猫 もしかして病気?猫が吐く原因を解説 飼っている猫が突然吐いて、驚いた経験はありませんか?猫初心者だと病気かとびっくりしますが、猫は基本的によく嘔吐するんです。猫が吐いたからといって、過度に心配する必要はありません。ただし、問題は嘔吐の仕方や頻度です。場合によっては病気の可能性もありますので、きちんと見極めて適切な対処をしてあげてくださいね。今回の記事では... 2019年12月22日 峻千
猫 家禽ミールはNG?猫に安全なキャットフードの選び方! 大切なかわいい猫ちゃんには、できるだけ安全・安心なごはんをあげたい!そんなあなたに良質なキャットフードの選び方をお教えします。健康被害が懸念されるようなキャットフードは、当然避けたいですよね。元気に大きく育ってくれるよう、当記事を参考にしてもらえると幸いです。また、ペット愛好家の間ではよく話題に上がる、家禽ミールについ... 2019年12月13日 峻千
猫 2月22日は猫の日!猫好き歓喜の注目イベントを大公開!【2020年】 みなさん、2月22日は何の日かご存知ですか?猫好きなら言うまでもありませんね。“猫の日”です!!猫の日は、ここ最近かなり周知されてきたようで、2月22日には各地で猫にちなんだイベントも開催されています。現時点ではまだ年末なので少々先の話になりますが、せっかくの猫イベントなら早めにチェックしておきたいですよね。ということ... 2019年12月12日 峻千
猫 噛み癖…爪とぎ…猫のしつけはできるだけ早い時期に! 猫を飼うのはいいけれど、動物である以上しつけをしなくてはなりません。お互いが心地よく暮らすためにも、早い時期からしつけておきましょう。ある程度は放任することも大事ですが、いたずらばかりするようになっても困っちゃいますもんね。もちろん猫自身は、いたずらのつもりなどまったくないんですが…。さて、猫のいたずらといえば、噛み癖... 2019年12月7日 峻千
猫 ひとり暮らし・おでかけOK!カリカリマシーンSPがあれば猫も安心 ひとり暮らしで猫を飼っていると、餌やりのためにおでかけを我慢することがありませんか?かわいい猫ちゃんのためとはいえ、ちょっと不自由に感じることもありますよね。しかしカリカリマシーンSPがあれば、そんな悩みをバッチリ解消できます!カリカリマシーンSPとは、簡単にいえば自動給餌器です。私も最初は「あれば便利かな?」くらいの... 2019年12月1日 峻千
猫 猫の飼い方は?初めてでも失敗しないポイント教えます! 猫を飼いたい!でも今まで飼ったことないからちゃんと育てられるか不安…。なんてお悩みではありませんか?どうぞご安心ください!そんなあなたに、過去から現在まで数多くの猫と暮らしてきた私が飼い方をお教えします!今回の記事は、飼い始めの段階で気をつけたいポイントのレクチャーです。かわいいかわいい猫ちゃんに愛されるためには、最初... 2019年11月21日 峻千
猫 猫を飼いたいあなたへ!メリット・デメリットを徹底紹介! 誰にも媚びず、自由気ままに食べて遊んで眠る。艷やかな毛並みと洗練されたフォルムは、私たちの心をつかんで離しません。そう、もちろん猫のことです。逃げたかと思えばすり寄ってくるツンデレ具合も忘れてはならない魅力ポイント。そんな猫のことを全人類が愛していますよね!?今回は猫を飼いたいと悩んでいるあなたに、猫好きライター峻千が... 2019年11月3日 峻千