旅・グルメ 国内旅行の荷物に必要なものを厳選!キャリーorボストン、バッグはこう選ぶ! 旅行前、もっとも頭を悩ませるのが旅行の荷物。フットワークを軽くするため、できる限り荷物は厳選したいですよね?今回は楽しい旅行を、より負担なく満喫していただくために、これだけ持っていれば大丈夫!という最低限必要な荷物を紹介します。特に国内旅行では、みなさんが思っている以上に荷物のミニマム化が可能です。ぜひ参考にして、ラク... 2019年12月28日 峻千
猫 猫の性格が今までと違う!?避妊・去勢手術をした後の変化に注意! いまや当たり前となった猫の避妊・去勢手術ですが、手術後に猫の性格が変わってしまうことがあるのをご存じですか?すでに猫を飼っていて、「最近なんだかうちの子の性格が変わったような…」と疑問を感じていたあなたは、避妊・去勢手術が原因かもしれませんよ!原因が判明して、ストレスや病気等でないと気づければ、余計な心配をする必要もな... 2019年12月27日 峻千
猫 もしかして病気?猫が吐く原因を解説 飼っている猫が突然吐いて、驚いた経験はありませんか?猫初心者だと病気かとびっくりしますが、猫は基本的によく嘔吐するんです。猫が吐いたからといって、過度に心配する必要はありません。ただし、問題は嘔吐の仕方や頻度です。場合によっては病気の可能性もありますので、きちんと見極めて適切な対処をしてあげてくださいね。今回の記事では... 2019年12月22日 峻千
広島 2020東京オリンピック聖火リレー・広島県のランナーとコースを紹介! ついにみなさん待望の東京オリンピックイヤーになりました!幸運にもチケット当選して会場に行く方も、テレビ観戦の方も夏が待ち遠しいですよね!2019年も残りわずか。いよいよ来年は東京オリンピック!ということで今回は、我が広島県の聖火リレーコースと著名人の聖火ランナーを紹介します!2020年のオリンピックイヤーを、開催決定時... 2019年12月21日 峻千
ライター WEBライターの必需品!コピペチェックはCopyContentDetectorを使え!【CCD】 WEBライティングで最大の禁則事項といえば、そう、コピペ記事です。プロとしてWEBライターを名乗る以上、クライアントからの信頼を得るためにも絶対にやってはなりません。しかしながら、まるまるコピペではなくとも、意図せず他者の記事と似通ってしまうケースはあるもの。そんな不測の事態を避けるためにおすすめするのが、コピペチェッ... 2019年12月19日 峻千
旅・グルメ 宿泊予定は慎重に!ホテルのキャンセル料はいつから発生? 楽しい旅行計画はいいけれど、宿泊予約をしたホテルをキャンセルすると、キャンセル料がかかってしまうことがあるのをご存じでしょうか?旅行計画は何ヶ月も前から立てるケースが少なくありませんので、急な用事ができたり、病気になったりすることも考えられます。もともとはキャンセルするつもりなんてなくても、やむを得ず宿泊を取りやめなく... 2019年12月18日 峻千
ライター ライターの作業効率化!ライティングがはかどる環境はコレ! ライターが日々、バリバリとライティングをこなすためには、作業環境をキッチリ整えることが必要不可欠です。なかなか作業がスムーズに進まない…と悩んだことはありませんか?そんなあなたに、これまで10年近くライター活動をしている私が、実体験をもとにした、効率よく作業できる環境を提案していきます!ライターの仕事において、作業環境... 2019年12月17日 峻千
ライター WEBライターは署名記事のライティングを狙え!…とは言い切れない WEBライターが仕事をするなら、自分の名前が明記される署名記事のライティングを狙え!とよくいいます。しかし、必ずしも署名記事にこだわる必要はありません。私自身も署名記事の仕事はあまりしてきませんでしたし、ここ数年間は特に無署名のゴーストライター的な仕事が中心です。それでもライターとして恥ずかしくない収入はキープしていま... 2019年12月16日 峻千
猫 家禽ミールはNG?猫に安全なキャットフードの選び方! 大切なかわいい猫ちゃんには、できるだけ安全・安心なごはんをあげたい!そんなあなたに良質なキャットフードの選び方をお教えします。健康被害が懸念されるようなキャットフードは、当然避けたいですよね。元気に大きく育ってくれるよう、当記事を参考にしてもらえると幸いです。また、ペット愛好家の間ではよく話題に上がる、家禽ミールについ... 2019年12月13日 峻千
猫 2月22日は猫の日!猫好き歓喜の注目イベントを大公開!【2020年】 みなさん、2月22日は何の日かご存知ですか?猫好きなら言うまでもありませんね。“猫の日”です!!猫の日は、ここ最近かなり周知されてきたようで、2月22日には各地で猫にちなんだイベントも開催されています。現時点ではまだ年末なので少々先の話になりますが、せっかくの猫イベントなら早めにチェックしておきたいですよね。ということ... 2019年12月12日 峻千