渋滞や喧騒とは無縁の大空で、悠々とヘリコプターの旅を楽しみたい!
そんなあなたに、広島発のヘリコプタークルージングを紹介します。
ヘリコプターから見る美しい景色は、
大切な人との時間をより忘れがたいものにしてくれるはず。
ちょっと値段がお高いのは否めませんが、
一生に一度くらいは体験してみてもいいんじゃないでしょうか。
広島旅行のメインイベントにするのもおすすめですよ!
東京オリンピック2020の、広島県聖火リレーに関する記事もぜひどうぞ。
リレーコースや著名人の聖火ランナー、周辺の観光スポットなどを紹介しています。
クリスマス限定のナイトフライトに注目!
![ヘリコプターからの広島夜景](https://shunsenroom.com/wp-content/uploads/2019/12/main-1024x567.jpg)
今回紹介するのは、株式会社AirXのヘリコプタークルージング。
2019年12月21~25日までの5日間、
クリスマス限定のナイトフライトを実施しています。
残念ながら広島では、通常期にナイトフライトがありませんので、
「ヘリコプターからの夜景を体験したい」という人は今がチャンスですよ!
広島人として、広島の夜景がどれだけ美しいかはよ~く知っていますので、
ぜひ、この特別なクルーズでみなさんにも堪能していただきたいです。
広島ナイトフライトの概要
価格:30,800円(3名までの価格)
期間:12月21日(土)~25日(水)の5日間
出発時間:17:30、17:45、18:00、18:15、18:30の5回
クルーズ時間:いずれも10分間
申し込み:公式サイトから→株式会社AirX
上記がナイトフライトの概要です。
10分で3万円と考えるとちょっと尻込みしてしまいますが、
通常は体験することのない、プライベート空間での空の旅。
3万円の価値はきっとあると思いますよ!
気をつけたいのはクリスマス期間限定という点です。
広島の場合、通常期は昼のクルーズのみですのでご注意くださいね。
ヘリコプタークルージングのコースは?
気になるクルーズコースは下のとおりです。
広島市内中心部をぐるりと巡る、絶妙なコース設定になっています。
![広島クルーズのコース](https://shunsenroom.com/wp-content/uploads/2019/12/sub1-1024x567.jpg)
広島城から原爆ドーム、マツダスタジアムまで、
「広島といえば」の主なシンボルをしっかり上空から眺められますよ。
出発地である広島ヘリポートの場所は、ちょっと駅から離れています。
タクシーで約20分ほど、平和記念公園等のある中心部あたりからでも約15分ほどです。
広島電鉄の路面電車利用は、ヘリポート直近に駅がないのでおすすめしません。
バスは、広島駅から広島ヘリポート行きが出ています。
※マリーナホップ行きでもOK
昼プランには長めのコースも有り
![ヘリクルーズ昼プランの景色](https://shunsenroom.com/wp-content/uploads/2019/12/sub2-1024x567.jpg)
広島発のヘリコプタークルージング、昼プランの紹介もしておきます。
昼プランは2つあり、ひとつは8分のフライト、もうひとつは17分のフライトです。
8分のフライトは、ナイトフライトとほぼ同じようなコース。
17分のフライトでは、宮島・厳島神社方面へと足を伸ばします。
価格は8分のフライトが22,400円、17分のフライトが47,600円です。
いずれも3名までの価格となっています。
点在する観光名所をハッキリ目にしたい、という人は、
こちらの昼プランのほうがいいかもしれませんね。
昼プランなら通年販売ですので、
クリスマスだけでなくいつでもクルーズを楽しめます。
東京・大阪のヘリコプタークルージングも紹介!
株式会社AirXでは、広島以外のヘリコプタークルージングも多数用意されています。
せっかくなので東京・大阪・京都のクルーズも軽く紹介してみますね。
ぶっちゃけ広島より他エリアのほうがプランが多くて、
広島人としてはちょっと残念な気持ちにもなりますが…。
でもどれも魅力的なプランなので、気持ちを切り替えて紹介します!
東京発のヘリコプタークルージング
出典:株式会社AirXより引用
東京のヘリコプタークルージングはやはりプラン数が一番多く、
記事を書いた時点で18ものプランがありました。
一番リーズナブルなプランは、フライト10分の東京湾岸クルージング。
価格は29,800円です。
逆に一番高いのはフライト90分の東海道沿岸クルージング。
富士山まで眺められるこのプランの価格は、なんと179,800円でした。
コスパが高いと感じたのは東京夜景クルージングで、フライト18分の39,800円。
デートにも良さそうですよね!
大阪のヘリコプタークルージング
出典:株式会社AirXより引用
続いては大阪のヘリコプタークルージングを紹介します。
さすがに東京には及ばないものの、プラン数は13という充実ぶりでした。
大阪のフライトで一番リーズナブルなのは大阪ベイエリアクルーズ。
4分のフライトで17,000円です。
そして一番高いのはフライト20分の大仙陵古墳・大阪ベイアリアクルーズ。
こちらは69,300円になります。
ナイトフライトではフライト7分で32,500円の、大阪湾岸クルージングがありました。
こうしてみると、やはり先ほどの東京夜景クルージングはかなりお得な気がします。
人生の勝負、大切な記念日を遥か大空で!
![記念日の夜景](https://shunsenroom.com/wp-content/uploads/2019/12/SHI0915013_TP_V4.jpg)
広島のヘリコプタークルージングを中心に、
いろんなプランを紹介してきましたがいかがでしたか?
安くても2万円近く。そうそう気軽に乗れるものではありませんが、
大切な記念日や人生の一大勝負に合わせて、特別な日をすごしてみては。
むしろヘリコプタークルージングを思い出づくりに利用するのも良さそうです。
また、株式会社AirXでは今回紹介したエリア以外にも、
京都、横浜などのヘリコプタークルージングプランが用意されています。
気になった方はぜひ、公式サイトをチェックしてみてくださいね!